40㎡弱の1ルームのフルリノベーション済みマンションを購入されたお客様からのご依頼で、
ダイニング一体型のペニンシュラカウンターと周辺の収納を製作しました。
ゆとりあるワンルーム
工事前のお写真
広々としたワンルームで開放的なのですが収納が少ないのがお悩みで、ご要望は
・使い勝手の良いカウンターを設けたい。
・アイランドキッチンとダイニングテーブルを一体化させ、スペースを有効活用したい。
・ 収納スペースを確保しつつ、すっきりとした空間にしたい。
という内容でした。
キッチンとダイニングをシームレスにつなぐカウンター
キッチン家電スペースとダイニングスペースを一体化に。限られた空間を最大限に活用し、料理から食事、そして団らんまでをスムーズにつなげる空間になりました。
また、ダイニングテーブルの横には、本や小物を収納できる背の高い収納棚を設け収納量を確保。収納にはスイッチやインターホンのスペースも確保しています。
シンクの対面にキッチン家電をすっきりと収納できるスペースを設けました。
キッチン周りが整理整頓され、使い勝手が向上します。
炊飯器・電子レンジ・引き出しには食器やカトラリーなど収納がたっぷりスペースあります。
キッチンと一並びのTV収納
キッチンから続く形でTV収納を設置し、キッチンカウンターと一体感のあるデザインにしました。
TV側は奥行きを浅くして空間を確保しています。
奥行きの違う収納をつなぐカウンターはキッチンから緩やかに変形させました。
上から見るとこのような感じ。変形したカウンターと収納が一体感のある空間を作っています。
オーダー家具なら、デッドスペースを最小限に抑え、自由なレイアウトが可能になります。
ウォルナット突板の扉材が、空間に温かみを与えます。
ベッドサイドにくつろぎの空間をプラス
ベッドサイドには、ウォルナット材で統一したカウンターと引き出しを設置しました。これにより、作業スペースとしてだけでなく、お化粧をしたり、リラックスできる空間としても活用できるようになりました。ミラーと椅子も同素材でコーディネートし、空間全体に統一感を持たせています。
キッチンシンク前には小物置きの棚も製作。
クローゼットには、使い勝手の良い引き出しも製作しました。
その他の建築の工事として、天井の照明は、丸いシーリングライトからダクトレールに変更。
スポットライトで好きな場所を照らせるようにしました。
洗面や廊下にフックも設置し、バスローブやコートなど引っ掛けるスペースも設けました。
自然光がふんだんに入る明るく開放的な空間に、たっぷりの収納を備えた快適なスペースが完成しました。
今回のように、オーダー家具の製作はもちろん、オーダー家具の設置に伴うリノベーションも承っております。ぜひお気軽にお問い合わせください。